2005年11月

2005年11月18日

運転免許証の更新

運転免許証の更新のため、府中試験場へ行ってきました。私の場合、諸事情のため試験場でないと更新ができません。

行政書士さんが試験場の横で申請書の代書をしています。
かつては申請書に記入するのが面倒でタイプ打ちをお願いしたこともありますが、今の申請書はただ氏名、住所等を記入するだけのもので、わざわざ代書をお願いするほどのことはありません。
そのためか、以前は軒を連ねて活況を呈していた事務所も今では数件が営業をしているだけです。
見たところあまりお客さんは入っていない様子です。
データの電子化が進みいちいち記入する必要がなくなったということなのでしょう。

気がつけば仕事がなくなっていた、などということならないようにしなければと思った日でした。





2005年11月16日

青梅線が・・・

市ヶ谷で「株式公開(上場)企業に求められる人事労務制度とは」のセミナーに出席し、中央線、青梅線と帰る予定でした。
ところが立川まで行ったところで青梅線の架線が切れているとのことで立川と拝島の間は運転していない。
拝島と青梅の間は運転しているというので八王子まで行き八高線で拝島まで行き、青梅線に乗ろうと考えました。そのとき9時30分頃です。
運転再開予定は10時頃らしい。八高線を利用するか、運転再開を待つか悩んだのですが八高線利用に決定し、八王子へ。
ところが八高線も遅れて運行中。何とか拝島へ着いた頃には、青梅線も運転再開。立川で運転再開を待っていても結局同じだったかもしれません。こんなときの判断には迷うものです。結局、家に着いたのは予定時間から約1時間遅れになりました。



2005年11月11日

今日は社会保険労務士試験合格発表がありました

今年も4000人を超える人たちが社会保険労務士試験に合格されました。
おめでとうございます。

思い返せば9年前になるのでしょうか。私は平成8年の試験で合格をしました。当時はホームページ上での合格発表はなく都庁まで見に行ったものです。自分の番号を見つけたときの感激は今でも覚えています。

合格してからが社会保険労務士としてのスタートとなります。試験で身につけた知識はあくまでスタートラインに着く資格ができたことでしかないことを開業してからつくづく感じました。
できることならば合格した人たち全員が社会保険労務士の資格を生かす職業について欲しいものです。




2005年11月08日

開業7周年記念

気がつけば11月になり開業満7周年を迎え8年目に突入していました。
これを期にブログを開始することにしました。

実はホームページを作成中なのですが依頼先の士業愛さんからブログも始めた方がよいとのアドバイスをいただいたのです。
更新するのが大変そうなのですが、まずはやってみることにしました。

「継続は力なり」を座右の銘とする私。
ブログも継続しなければなりません。